与太話
2001年9月5日昨日の日記は一部、改行をミスって、不満足。結
構、几帳面な部分。あるから。
今日は影響を受けた、アーティストにちこっとだ
け、触れてみよーかな?
純粋なバンドとしては、やっぱJAMが好き。初め
て聴いた洋楽って、多分、ジェフ・ベックか、そん
な感じだったけど、「ピン」とこなかったね。で、
その後、セックスピストルズのアルバムを借りて、
聴いて「これじゃん!」って感じで。やっぱ、パン
ク・ニューウェーヴの影響は大きいね。後はグラ
ム・ロックかなぁ・・・D・ボウイの初期の作品に
は、心が震えて。カッコいいよ。
CDは多分500枚以上は余裕で持ってるから、どれ
が、一番、好きかは難しいけど。
まぁ、ビートルズは後期がいいな。
まぁ、手抜きっぽいけど、今日はこんな感じで。
ではではー♪
構、几帳面な部分。あるから。
今日は影響を受けた、アーティストにちこっとだ
け、触れてみよーかな?
純粋なバンドとしては、やっぱJAMが好き。初め
て聴いた洋楽って、多分、ジェフ・ベックか、そん
な感じだったけど、「ピン」とこなかったね。で、
その後、セックスピストルズのアルバムを借りて、
聴いて「これじゃん!」って感じで。やっぱ、パン
ク・ニューウェーヴの影響は大きいね。後はグラ
ム・ロックかなぁ・・・D・ボウイの初期の作品に
は、心が震えて。カッコいいよ。
CDは多分500枚以上は余裕で持ってるから、どれ
が、一番、好きかは難しいけど。
まぁ、ビートルズは後期がいいな。
まぁ、手抜きっぽいけど、今日はこんな感じで。
ではではー♪
コメント